プレイヤー参加型プロジェクト 第2回 群雄伝総選挙開幕!
平成24年7月26日 木曜日 殿、おひさしぶりでござる! アイム・バック! おっほっほ! おひさしぶりのイチローでござる! いやあ、本当に長らくの御無音、失礼いたしました。 本当は、もっと早く復帰したかったのでござるが…… しょせん、拙者もリーマン軍師。いろいろあるわけでござるよ。 突然、東海岸の名門球団に電撃トレードされても、 文句は言えないわけでござる。 それはさておき、本日は重大発表がござる! な、なんと! 第2回・群雄伝総選挙が行われることが決定したのでござるよ!! ![]() 殿は、前回の大激戦を覚えておられますかな? 千代女様と無二様のデッドヒート、柴田殿の想像以上の健闘…… おっと、こんなことを言うと柴田殿に叱られますかな。 とにかく、すごい激戦で大盛り上がりだったのでござる。 そして、あの興奮が再び! おおう、拙者も辛抱たまらんでござるよ! では、前置きがやたら長くなったでござるが、ルールの詳細をば! ![]() ![]() 「群雄伝総選挙」とは、いわゆる戦国大戦での武将人気投票でござる! プレイヤーの皆様に各々お気に入りの武将に対して投票して頂き、 順位をつけようという企画なのでござる。 そして、この総選挙では ![]() ![]() の3名が主人公となる追加シナリオが、「武将列伝」に入るのでござる! つまり、1位が拙者の大好きな北条家の甲斐姫様だった場合には、 甲斐姫様を主人公とした物語が、群雄伝で遊べちゃうわけでござる!! 歴史の影で暗躍した武将、敗者として戦場に散っていった武将、 そして戦国を彩る華麗なる姫君たち…… 新しい物語の主人公となる、3名を選ぶのは殿でござるぞ!! あッ!そうそう! 今回はなんと、選ばれた上位3武将を含め、 総合10位までの武将には「武将旗印」を制作しちゃうでござる! どんな旗印になるのかは、イチローのみぞ知る、でござる! ムフフ。 ご期待あれ! ![]() ただし、以下の武将が入賞した場合、 追加シナリオ・武将旗印の選考対象外とさせて頂くでござる。 1:既に各伝の主人公となっている「織田信長」「武田信玄」「上杉謙信」 「羽柴秀吉」「雑賀孫市」「浅井長政」「北条氏康」「毛利元就」「島津義弘」 及びその同名武将。 2:第1回投票で、武将列伝の主人公となった「望月千代女」「帰蝶」「無二」 の三名及びその同名武将。 3:SS及びEXカードの武将。 上記の武将が入賞した場合、それ以下の順位の武将を繰り上げて 選考対象とさせて頂くでござる。 恐縮ではござるがご了承頂きたく存じあげるでござるよ。 ![]() さて、では実際に投票する方法をお伝えするでござる。 投票をするには、群雄伝をプレイして頂く必要があるでござる。 すると、総選挙開催中はゲームの終了時に以下のような画面が 表示されるでござる。 ![]() 群雄伝をプレイした時に登録したデッキの中から、投票したい武将を 選択して、決定ボタンを押すと投票が完了するでござる。簡単でござろう? ちなみに投票は一試合につき一度行うことができるでござる。 連続して三試合行った場合は三回の投票ができるということでござるな。 駆け足ではござったが、以上が「群雄伝総選挙」の概要でござる。 中間結果、最終結果の発表は随時この軍師陣中記や筐体告知で お知らせさせて頂くゆえ、期間中ははぜひ注目してくだされ! 拙者、今回も誰に投票するかおおいに迷うところでござる。 凛とした美しさを持つ甲斐姫様か…… ダメな拙者をしかってくれそうな五龍姫様か…… それとも意表をついて上井殿に投票し、新しい扉を開くか…… おほほ! いやあ、結果が本当に楽しみでござるな! それでは皆様、ふるって投票してくだされ! よろしくお願いするでござる!! |