軍師陣中記
軍師田中の「戦国大戦 -1590 葵 関八州に起つ-」 新システム解説

平成25年6月20日 木曜日


本日より、

「戦国大戦 -1590 葵 関八州に起つ-」

が稼動しましたぞ!!

新しい武家の追加があり、徳川家長宗我部家
新たに追加されているでござる。

この2つの武家の新システムに加え、他の新システムについても
説明していくので、まだプレイしてない御仁は是非、
すでにプレイした御仁も改めて拝見していただきたいでござる!



まずは、徳川家からでござる。
今まで長い間耐え忍んできた徳川家が、独立武家として
ついに躍進の時を迎えたでござる!


三葵計略



上の画像にもあるように、
「三葵計略を使用することで葵紋ランプが点灯」するのでござる。
全部で三色ある葵紋ランプは「点灯している数が多いほど」
計略の効果が高くなりますぞ。
どの色が点灯するかは、徳川のカードの計略名の下を
ご覧いただきたいでござる。



注意してほしいのは、
「葵紋ランプの点灯には点灯時間が設けられている」
ことでござる。



士気がたまっていないのに葵紋ランプを点灯させても
すぐにランプが消えてしまい、また最初から
点灯させることになってしまいますぞ。

さらに一部の計略は、点灯時間内に
三色の葵紋ランプをすべて揃えることで

「三葵躍進!」

となり強力な計略効果を発揮しますぞ。


続いては四国の若き新星・長宗我部元親率いる、
長宗我部家でござる!


特技:一領具足

この新特技は最初に民兵の状態から国令計略の効果を
受けることにより、戦兵にモードチェンジするのでござる。
また、戦兵の状態で国令計略の効果を受けると、
民兵に戻すことができるのでござるよ。

民兵モードでは、

「撤退後からの復活カウントが短縮」

され、一度撤退しても戦場にすぐに戻ってくることができるのでござる。
しかぁし!

「同コストのこの特技を持たない武将に比べて、
民兵モードの時は武力、統率力ともに低くなっている」


ので注意が必要ですぞ!

一方、戦兵モードでは

「武力と統率力が上がり、より高いスペック
で計略効果を得ることができる」


のでござる。また、戦兵モードの状態で計略を使用することにより
高い効果を得ることができる武将もいるでござる。
しかぁし!

「復活カウントが延長する」

ので、より慎重な運用が求められますぞ!


設置陣形

陣形計略の新たな形、計略を発動した場所にそのまま残る設置陣が登場!
長時間残る上に別々の効果であれば戦場に2つまで
設置することが可能でござる。
ただし、設置陣形以外の陣形を発動させると消えるので注意が必要ですぞ。




続いてはカードの表記変更でござる。

表記変更カード一覧
※クリックで拡大


本願寺の坊主達が、槍で武装し始めて恐ろしいでござるな。
足軽と思って騎馬隊で突撃しないよう、注意せねば・・・



その他、新システムも盛り沢山でござる。



その1 電影武将をもっと手に入れやすく!

初心の章と群雄伝のプレイで電影武将がもらえるようになったでござる。
・初心の章の全面刷新
・初心の章で電影武将が手に入るように
・群雄伝を進めると電影武将が手に入るように

さらにVer.1.2「五畿七道の雄」のカードも電影武将として
使用出来るようになりましたぞ。


その2 戦国屋がもっと便利に!

新将宝箱
割符との交換で今までもっていない電影武将が必ず手に入る

武家宝箱
指定した武家の電影武将が入手できる

新しい電影武将の宝箱が戦国屋に追加されたでござる。
これでますます、電影武将が集まりやすくなりますな。
さらに、各バージョンの電影武将をすべて集めると
いいことがあるかもしれませんぞ。

城塞改修
大判150枚を使用することにより、城塞効果を別のものに
変更することができるようになりましたぞ。
今まで宝物庫に眠っていた城塞効果の合わない家宝もこれで解決でござる。



群雄伝

群雄伝では、徳川伝長宗我部伝 が新たに追加されておりますぞ。
新カードを利用してのイベントもいつも通りあるので、
カードを集めながら、こちらも楽しんでほしいでござる。



そして、戦闘システム変更点のリストがこちらでござる。

どうやら【車撃】は射撃時の攻撃回数が減少し、
代わりに移動速度が早くなったようでござる。
むむ!! 手持ちの弾を少なくして動きを素早くする作戦でござるな。

【焙烙】は統率力差によるダメージが、より大きくなったようでござる。
範囲はやや狭くなっているようでござるが、
統率の低い部隊は注意が必要でござるな。

その他、色々と変更があるので、ゲームセンターで確認してみるでござる。

新たな楽しみ方ができるようになった戦国大戦をよろしくお頼み申す。
今回は新バージョンの説明ということで、若干堅苦しくなってしまったでござるな。
拙者もこの後出陣のため、準備で大忙しでござる!
ではまた戦場で! チャオ!