平成26年4月23日 水曜日 皆様、お待たせしたでござる!! 待望の「軍師田中の電影武将・宴解説」コーナーでござるよぉぉぉぉ! 拙者かなり耳寄りな情報を手に入れてきたでござる! な、なんと4月24日(木)より 皆様に楽しんでいただけるイベントが盛りだくさんとなっているのでござるよ!! 【 4/24(木)より、群雄伝に斎藤道三の章、織田信秀の章を追加! 】 公式サイトお知らせはこちら 【 戦国スタンプイベント開催 】 公式サイトお知らせはこちら そして、今回の電影武将・宴 第十弾は 大戦国モードにて獲得出来るのでござる!!! その名も…… 大戦国 『皐月の宴 〜戦場の華〜』 でござる!! ![]() いつもと違い大戦国の戦功によって宴が手に入るというイベントでござる。 皐月とは五月のこと、ぜひぜひゴールデンウィークには この宴に参加するべくゲームセンターに足を運んでくだされ! それでは各々の武将の解説に移るでござる。 今回の目玉の1人、 徳川家の「宴SR阿茶局」殿でござる! ![]() 家康殿ぉぉぉぉぉぉ! いい趣味してますぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!! ……………………っは!! 思わず心の声が漏れてしまったでござる。 恐るべしチャイナ服! 蠱惑のスリット! そして何故か家康殿には親近感が湧いてきたでござるよ! ![]() 計略「情熱の紅娘娘」は 徳川家の味方の武力が上がるでござる。 紅の葵紋が点灯していればさらに武力と効果時間が上がるでござるよ! 1.5コストで武力3と統率力7、 特技「魅力」「疾駆」という高性能な武将でござる。 計略としても必要士気が3で 徳川全体の武力を上昇させる効果を持つという破格の性能! 注意すべきは自身の計略で点灯する葵紋と 点灯していることで計略が強化される葵紋が紅で同色ということでござる! デッキ構成には注意するでござるよ。 続けて徳川家の「宴SR亀姫」殿でござる! ![]() 家康ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!! 拙者もにゃんにゃんしたいでござるぅぅーーーー!!! はぁはぁ、またしても心の声が…………。 思わず魅惑の肉まんに目が行ってしまうでござる。 恐るべきにゃんにゃん達でござるな……! ![]() 計略「躍動の蒼娘娘」は 徳川家の味方の移動速度が上がるでござる。 蒼の葵紋が点灯していればさらに統率力と移動速度と 効果時間が上がるでござる! こちらも1.5コストに武力4と統率力7、 特技「魅力」を持つという優秀な武将でござる。 計略に必要な士気も同じく3で 徳川家であれば移動速度を上昇させるというハイスペックな計略でござる! 点灯する葵紋と強化される葵紋が蒼で同色という点も同様にご注意くだされ! さて、お次は「宴R本願寺証如」殿でござる! ![]() わずか十歳にして、本願寺第10世宗主となるだけあって多芸多才、 1.5コストで特技を魅力、狙撃、新星と持ち合わせる武将でござる。 後に本願寺を率い織田信長と争う本願寺顕如、その父となる御仁ですな。 ![]() 計略「捲土重来」は 撤退している最も武力の高い本願寺の味方を戦場に復活させ、 武力を上げるでござる。 新星が3つであれば撤退している最も武力の高い 本願寺の味方2部隊を戦場に復活させ、武力を上げるでござる。 ただし必要士気も上がるでござるよ。 新星レベル3の状態であれば、2部隊の復活も可能になるでござる。 一度敗れ去ったものが、再び立ち上がり攻め上がる。 まさに捲土重来を期す! 撤退した武将で巻き返しを狙う計略でござるな! ただし必要士気も増えるので注意が必要でござる。 お次は豊臣家の「宴R大谷紀之助」殿でござる! ![]() 豊臣秀吉をして「大谷紀之助に100万の軍勢を与えて、 自由に軍配を指揮させてみたい」と言わしめる若き俊英でござるよ! 松の実を食べたら生まれてきたという 不思議なエピソードも持っている武将でござる。 ![]() 計略「神童の逆計」は 対象の敵の武力と移動速度を下げ、 さらに日輪ゲージが増加するでござる。 ただし、この計略は自身より統率力の低い敵部隊しか 対象にできないでござる。 1コストが持つ計略としては強力でござるが、 自身より統率力が低い敵部隊にしか効果がないでござるよ。 敵とタイミングを見計らい、上手く使うことが肝要でござる! 最後は長宗我部家「宴R中島親吉」殿でござる! ![]() 1.5コストに武力5という値に 特技「一領」、「疾駆」という申し分ない性能を持つ武将でござる。 長宗我部国親・元親の二代に仕え、数々の城を落とし 大きな武功をあげた忠臣でござる! ![]() 計略「崩城の備え」は 武力と移動速度が上がり、 攻城すると城内の敵にダメージを与えられるようになるでござる。 攻城しつつ、相手の回復を妨害する様はまさに城攻めのエキスパート! 相手のペースを乱しながら、城にダメージを与えることが出来るでござる! 今回の宴武将の情報公開はこれにて終了でござる。 ご紹介した宴武将は4/24(木)より始まる大戦国モードで 先行入手することができるので是非とも獲得を目指してくだされ! それではアディオス! |